さいたま物語 の感想
- 2019/03/03
- 20:00
- やる夫系(ファンタジー)
緩いタイトルに反して壮大な神話のような話。エター。
神を名乗る全知全能のシルクハットの男が戯れに生み出したさいたまに
死ぬまで輝き続けろと命じる。さいたまの見た目は太陽のようで
恐らくそのままの意味だろう。ヒロインは真紅かな?
神の目的は生命が必死に足掻く姿を見たいという物で
サガのかみを彷彿とさせる。
星が生まれ、生命が育まれるまでが描かれる。
恐竜たちの天下は神が飽きたからという理由で絶滅させられ
極めて傲慢な性格であることが明白になる。
さいたまが人と対話しながら成長していき、神に反旗を
翻し、いよいよ最終決戦かという所でエター。
天地創造から始まる重厚なストーリーをストレスを感じさせずテンポよく進め
最後の最後で続きが来なくてとても残念でした。
まとめへのリンクはこちら。

関連するタグ やる夫系(ファンタジー) 真紅 蒼星石 翠星石
神を名乗る全知全能のシルクハットの男が戯れに生み出したさいたまに
死ぬまで輝き続けろと命じる。さいたまの見た目は太陽のようで
恐らくそのままの意味だろう。ヒロインは真紅かな?
神の目的は生命が必死に足掻く姿を見たいという物で
サガのかみを彷彿とさせる。
星が生まれ、生命が育まれるまでが描かれる。
恐竜たちの天下は神が飽きたからという理由で絶滅させられ
極めて傲慢な性格であることが明白になる。
さいたまが人と対話しながら成長していき、神に反旗を
翻し、いよいよ最終決戦かという所でエター。
天地創造から始まる重厚なストーリーをストレスを感じさせずテンポよく進め
最後の最後で続きが来なくてとても残念でした。
まとめへのリンクはこちら。

- 関連記事
関連するタグ やる夫系(ファンタジー) 真紅 蒼星石 翠星石