怪物は瓢箪となり、賢者は笑うようです の感想
- 2023/03/28
- 20:00
- やる夫系(歴史)
ローマ帝国4代目皇帝クラウディウスの生涯を
話を盛って物語調にしたスレ。
完結済み。全5話。
キル子、やんねえ香、ギャル実、
さか奈、やろうか奈、ドヤが緒、
ねらう代などが登場。
吃音で言葉が上手く喋れず
涎を垂らしているような子供なので
馬鹿にされるクラウディウス(AAやる夫)。
そういった人物像を
やらない夫がストーリーテラーとして
語っていく形式。
盛った部分は最後に解説している親切設計。
子供の頃から苦労をしつつも
知性に問題は無く謙虚な立ち振る舞いな方で
波乱万丈な人生が面白かった。
反乱から急に皇帝として担ぎ上げられ
それでも無難な治世を行っていくのだが、
話からローマの共和制についても説明があり
その辺も中々興味深い話だった。
やる夫のAAをちょっと変えることで
異常性を出しているのは良かったと思うし
説明時や演出のAAなども分かりやすくて
読みやすかったと思う。
特にそれまでがそれまでだけに
演説で吃らず黒目に成っているのは
少し感動させられるものがある。
ハッピーエンドとは言い難いのだが
これがああ繋がっていくのかと思わせる
唸らせられる味のある終わり方で
余韻が素晴らしい作品でした。
まとめへのリンクはこちら。

キングダムカム・デリバランス ロイヤルエディション

素晴らしき国家の築き方
関連するタグ やる夫系(完結) やる夫系(歴史) キル子 やんねえ香 ギャル実 さか奈 やろうか奈 ドヤが緒 ねらう代
話を盛って物語調にしたスレ。
完結済み。全5話。
キル子、やんねえ香、ギャル実、
さか奈、やろうか奈、ドヤが緒、
ねらう代などが登場。
吃音で言葉が上手く喋れず
涎を垂らしているような子供なので
馬鹿にされるクラウディウス(AAやる夫)。
そういった人物像を
やらない夫がストーリーテラーとして
語っていく形式。
盛った部分は最後に解説している親切設計。
子供の頃から苦労をしつつも
知性に問題は無く謙虚な立ち振る舞いな方で
波乱万丈な人生が面白かった。
反乱から急に皇帝として担ぎ上げられ
それでも無難な治世を行っていくのだが、
話からローマの共和制についても説明があり
その辺も中々興味深い話だった。
やる夫のAAをちょっと変えることで
異常性を出しているのは良かったと思うし
説明時や演出のAAなども分かりやすくて
読みやすかったと思う。
特にそれまでがそれまでだけに
演説で吃らず黒目に成っているのは
少し感動させられるものがある。
ハッピーエンドとは言い難いのだが
これがああ繋がっていくのかと思わせる
唸らせられる味のある終わり方で
余韻が素晴らしい作品でした。
まとめへのリンクはこちら。

キングダムカム・デリバランス ロイヤルエディション

素晴らしき国家の築き方
- 関連記事
関連するタグ やる夫系(完結) やる夫系(歴史) キル子 やんねえ香 ギャル実 さか奈 やろうか奈 ドヤが緒 ねらう代